スマートフォン専用ページを表示
私と母のピスタレピスタレ
要介護5の母と私(みどり)の日々の記録を、美しいと感じて撮った
写真と共につづっています。
好きなアート鑑賞のあんな事こんな事、なども少々。
ピスタレピスタレ・・・南米のどこかの言葉で「ゆっくりゆっくり」
の意味だと聞いています(^^)
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
訪れた旅人数
昨日 今日
にほんブログ村
自己紹介
家族構成は私と母の二人のみ。
私(みどり)2000年8月に乳ガンの為手術(右乳房温存)を受けています。
家庭裁判所に手続きを取り2006年 9月より母の成年後見人になりました。
現在、介護付き有料老人ホームで介護スタッフしてます。
母、現在「要介護5」。
母の介護度が高くなってきたため約2年半入居していたグループホームから、2008年7月に有料老人ホームへ転居。
しかしその施設での介護の仕方に疑問を感じ、2011年9月に私の働く施設に転居させました。
新着記事
(02/04)
ブログ更新終了のお知らせ
(04/21)
お知らせ
(07/04)
みどりのブログのご紹介
(08/27)
家の塗装を始めました。
(05/15)
認知症の徘徊の番組を見ました。
(04/30)
母の一周忌法要
(03/27)
もうすぐ一周忌
(01/03)
年末のアート徒然。
(12/31)
4年ぶりの大晦日休日。
(12/31)
2013年ありがとうございました。
(12/02)
喪中の挨拶状の投函
(11/17)
喪中の挨拶状の印刷
(10/11)
相続税の申告書提出&納税完了
(10/09)
相続税の申告書完成
(10/01)
相続税算出できました!
(09/26)
相続税の申告書に再びやっと手をつける
(09/02)
税務署の面接相談&職場の施設の敬老会
(08/20)
松戸税務署へ面接相談の予約をする
(08/15)
また出かけます。
(08/06)
旅から帰ってからの事&税務署へ
記事検索
ウェブ
記事
最近のコメント
ブログ更新終了のお知らせ
by みどり (02/05)
ブログ更新終了のお知らせ
by ちはる (02/05)
家の塗装を始めました。
by みどり (09/03)
家の塗装を始めました。
by 歩夢 (08/30)
認知症の徘徊の番組を見ました。
by みどり (05/22)
カテゴリ
母の葬儀
(4)
母の葬儀後の手続き
(30)
母のいる介護付き有料老人ホームにて(2011年9月〜)
(119)
日々あれこれ
(254)
アート徒然
(6)
全カテゴリ一覧
上部6目から下は現在更新していません
母の葬儀
(4)
母の葬儀後の手続き
(30)
母のいる介護付き有料老人ホームにて(2011年9月〜)
(119)
日々あれこれ
(254)
アート徒然
(6)
有料老人ホームで働く(2011年8月以前)
(48)
私の目の具合
(24)
介護付有料老人ホーム探し
(17)
3年ぶりの後見事務報告
(6)
ケアプラン
(4)
介護保険
(12)
病院・医療
(46)
成年後見への手続
(30)
母名義=「(母の名)成年後見人(私の名)」名義の銀行口座の作り方
(6)
グループホーム
(36)
グループホーム&診療所のお支払い
(14)
職業訓練校
(12)
私の仕事&職場(2009年9月まで)
(50)
再就職活動(2008年3月〜2009年5月)
(22)
ホームヘルパー2級を目指す
(20)
介護系の仕事を探す
(3)
自己紹介をかねての経過説明
(14)
参考リンク・医学系
東海大学八王子病院・神経内科・脳神経外科
参考リンク・法律系
裁判所
成年後見ナビ
成年後見制度について(民事局)
成年後見完全マニュアル(いなげ司法書士事務所)
成年後見ネットワーク
不動産登記とは(米持司法書士事務所)
その他参考リンク
●老人ホーム全国ネット
有料ホーム探しは大変ですが、こちらで無料で相談・紹介を受けることができます
最近気になるブログ・介護系
介護の華徒然日記
みどり管理の別ブログ&リンク
みどりのアート鑑賞日記
みどりの美術室
mixi
過去ログ
2014年08月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(3)
2013年11月
(1)
2013年10月
(3)
2013年09月
(2)
2013年08月
(3)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(14)
2013年04月
(17)
2013年03月
(5)
2013年02月
(7)
2013年01月
(5)
2012年12月
(5)
2012年11月
(4)
2012年10月
(7)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(4)
2012年05月
(3)
2012年04月
(5)
2012年03月
(6)
2012年02月
(3)
2012年01月
(5)
2011年12月
(9)
2011年11月
(9)
2011年10月
(5)
2011年09月
(20)
2011年08月
(9)
2011年07月
(7)
2011年06月
(8)
2011年05月
(14)
2011年04月
(9)
2011年03月
(9)
2011年02月
(3)
2011年01月
(7)
2010年12月
(8)
2010年11月
(3)
2010年10月
(6)
2010年09月
(6)
2010年08月
(4)
2010年07月
(6)
2010年06月
(10)
2010年05月
(6)
2010年04月
(7)
2010年03月
(5)
2010年02月
(9)
2010年01月
(9)
2009年12月
(12)
2009年11月
(12)
2009年10月
(16)
2009年09月
(8)
2009年08月
(3)
2009年07月
(8)
2009年06月
(14)
2009年05月
(29)
2009年04月
(25)
2009年03月
(18)
2009年02月
(11)
2009年01月
(7)
2008年12月
(7)
2008年11月
(8)
2008年10月
(9)
2008年09月
(9)
2008年08月
(9)
2008年07月
(13)
2008年06月
(14)
2008年05月
(13)
2008年04月
(14)
2008年03月
(10)
2008年02月
(9)
2008年01月
(9)
2007年12月
(9)
2007年11月
(7)
2007年10月
(7)
2007年09月
(7)
2007年08月
(7)
2007年07月
(7)
2007年06月
(8)
2007年05月
(6)
2007年04月
(6)
2007年03月
(4)
2007年02月
(6)
2007年01月
(8)
2006年12月
(17)
2006年11月
(14)
2006年10月
(10)
2006年09月
(6)
2006年08月
(9)
2006年07月
(10)
2006年06月
(7)
2006年05月
(10)
2006年04月
(9)
みどりへの連絡先
下記の文字列の※を@に変えてから宛先メールアドレスとしてご利用下さい。 midoriseesaa2009※yahoo.co.jp
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。